今回ポトフさんが起ち上げたのが「ポッドキャスト系インスタンス」、来月には Apple からポッドキャスト絡みの発表があるらしいというウワサもあり、そして「ついに Google Play Music が、日本でもポッドキャストに対応」という記事も出て、今年はなんとなくポッドキャストが動き出しそうな予感アリアリです。

ただし「Google Play Music のポッドキャスト対応」というニュースに関しては、僕の環境で確認したところ、未だパソコンの Web サーヴィス上にも Android のアプリ上にも「ポッドキャスト」のメニューは表示されておらず、現時点では謎なんですが、久々に Google Play Music にアクセスしてみて思い出しました。僕はまだパソコン内の音声ファイルを Google Play Music にバックアップしていなかった事に。
普段パソコンの iTunes で管理している、1万を超える音楽やポッドキャストなどの音声ファイルを、すべて Google Play Music にアップロードしておけば、クラウドに繋がっている他のパソコンやスマートフォン等からも聴く事ができます。で、アップロード開始から10時間ほどが経過した現在、全体の30%ほどがアップ済みとなっております。